映画「レイニーブルー」公式Webサイト

News

映画「レイニーブルー」上映についてのご報告とご説明

2025-07-01(Tue)|お知らせ

映画「レイニーブルー」に関して、監督補・渡辺紘文氏をはじめとする一部関係者の方々によるSNS等での発信について、多くの皆様よりご心配とお問い合わせをいただいております。
まずは、作品を応援してくださっている皆様に、公開直前での混乱を招いてしまったことを、心よりお詫び申し上げます。

本コメントは、特定の個人を非難したり、反論を目的とするものではありません。関係者それぞれの立場や思いがある中で、私たちはあくまで製作委員会としての立場から、事実関係を明らかにし、誠実にご説明をさせていただくために、この場をお借りします。

 

■ 先行上映について

7月4日よりDenkikanにて予定されている先行上映は、法的・技術的に正規の手続きを経て行われるものであり、不正上映や違法コピーといったご指摘には一切あたりません。
編集は、原作・脚本・監督である柳明日菜が責任を持って行っており、音声・映像ともに品質に問題はございません。

柳監督にとっても大きな意味を持つDenkikanでの上映は、監督自身の強い希望によるものであり、本作を観てくださる方々にとっても大切な時間となるよう、準備を進めております。

■ 著作権と編集権について

映画「レイニーブルー」は、柳明日菜が原作・脚本・監督を務めた作品であり、著作権は「映画『レイニーブルー』製作委員会」に帰属しております。
制作にご協力いただいた渡辺紘文氏をはじめとするスタッフの皆様には深く感謝しておりますが、編集および最終的な内容決定の権限は監督にあります。

なお、大田原愚豚舎および渡辺氏は製作委員会には所属しておらず、クレジット表記も作品への関与内容に基づき、適切に行っております。

■ 代理人を通じたやりとりについて

渡辺氏の発信において、「当方が対話を拒んでいる」との趣旨がありましたが、これについては事実と異なります。
渡辺氏代理人である弁護士からの内容証明には、当委員会としても正式に書面で対応しており、むしろ当方からお送りした文書に対する返答が現時点では届いておりません。
誤解を招くような情報が拡散されないよう、慎重な対話と対応を重ねていくことが重要だと考えております。

■ 最後に

渡辺氏が本作に深く関わり、情熱を注いでくださったことには、心より感謝しております。
だからこそ、意見の相違が生じている今も、互いの努力を否定することなく、それぞれの立場を尊重しながら進んでいくことが、作品にとっても最善であると考えております。

本作「レイニーブルー」は、生きづらさを感じながら日々を生きる若い世代にそっと寄り添いたいという柳監督の想いから生まれた映画です。
この映画が少しでも多くの方に届き、心に何かを残すきっかけとなるよう、製作委員会として引き続き責任を持って取り組んでまいります。

これからもあたたかく見守っていただければ幸いです。

映画「レイニーブルー」製作委員会
プロデューサー 濵島玲恵

お知らせ一覧へ