【お知らせ】第27回ソウル国際女性映画祭 正式招待
2025-07-31(Thu)|お知らせ
映画『レイニー ブルー』が、第27回ソウル国際女性映画祭(Seoul International Women’s Film Festival / SIWFF)長編競争部門「ディスカバリー」に正式招待されました。
日本作品として唯一の選出となり、国内外から大きな注目を集めています。
2025年8月21日から27日までメガボックス新村で開催されます。
【国際的な価値と規模を誇るSIWFF】
ソウル国際女性映画祭は、女性の視点から世界を見つめ、映画界における多様性と創造性を支援するアジア最大級の女性映画祭。 映画『レイニーブルー』は、正式招待された唯一の日本映画です。
- 今年の映画祭には世界131カ国から4,129本の応募が集まりました。
- 長編国際コンペティション「ディスカバリー」部門には、86カ国394作品の応募の中から、わずか8本のみが選ばれました。
- 本部門は「これから世界に羽ばたく才能を発掘する」ことを目的としており、国際的な批評家や業界関係者が注目する登竜門的存在です。
- 決勝進出作品には、アメリカ、スペイン、リトアニア、インド、スロベニア、チリ、フランスなど世界中から選りすぐりの作品が並びました。
【長編部門「ディスカバリー」 決勝進出作品】
- 『Where in the Hell』 – Laramie Dennis(アメリカ)
- 『Fury』 – Gemma Blasco(スペイン)
- 『Toxic』 – Saulė Bliuvaitė(リトアニア)
- 『Victoria』 – Sivaranjini J(インド)
- 『Little Trouble Girls』 – Urška Djukič(スロベニア 他)
- 『Fwends』 – Sophie Somerville(オーストラリア)
- 『An Oscillating Shadow』 – Celeste Rojas Mujica(チリ 他)
- 『Rainy Blue』 – YANAGI Asuna(日本)
映画「レイニーブルー」は、日本から1作品のみのエントリー!!
世界から集まる鋭く、優しく、力強い作品と並んでレイニーブルーを届けられることに、心から感謝しています。